ごあいさつ
私は27歳でこの会社を起業致しました。当時は、バブル崩壊の真っ只中で、大手企業も倒産したりしました。景気はドン底、価格破壊と言う言葉が流行語になった時期でも有りました。アメリカ遊学から帰国して間もない頃であった為に、ピンチはチャンス!起業には絶好の機会だと思い会社を起こしました。
最初は、50坪そこそこの店舗で、ディスカウント家具を中心に販売していました。家具の事もよく分からず、毎日が戦争の様で販売や配達、展示、仕入れ等、目まぐるしい日々を繰り返していました。スタッフも常に入れ替わり、人材も育っていなかった時期でも有りました。失敗も山ほどしました。
そんな中、売上も順調に伸び、家具の事や業界の事、家具を取り巻く市場の事もわかる様になり、スタッフも少しずつ定着し、それに比例して店舗展開する様になりました。しかし、ある時大きな水害に会い店舗は全滅に近い状態に。スタッフは殆ど辞めてしまい、倒産しかけた時期が有りました。自分達が起因した問題では無いのにこう言う現実もある事に愕然としました。何が起こるか分からないと。会社経営とは、ただ売上を上げるだけでなく、あらゆるリスクに備え継続的に利益を出し続け、人を育て成長させないと行けない事を初めて学んだ時期でも有りました。
ただ、今思えば、懐かしく、学びしかない、大変だけど楽しい時期でも有りました。こう言う事が無かったら今、会社は存在していなかったであろうと思います。
既に会社も成熟期を迎え、新たな時代の価値観やニーズに向けて変革をして行かねばなりません。イノベーション無しには、会社は生き残れません。今までの慣習を全て捨てでも新しいチャレンジが求められています。ある意味では、第二創業期を迎えています。
我々の目的は、社会貢献です。会社の存在意義を人材育成のプラットフォームと位置付けています。そして、貢献できる人材の育成で会社の貢献が達成されます。
未来に向け会社を成長させ続け、会社を通して、身近な家族は元より地域社会に貢献できる人材を育てて行く事こそが会社のミッションです。
株式会社アイ・エースについて
会社名 | 株式会社アイ・エース |
---|---|
代表者 | 代表取締役 岩村誠一郎 |
所在地 | 〒854-0001 長崎県諫早市福田町24-5 |
電話番号 | 0957-22-2851 |
FAX | 0957-22-9793 |
設立 | 平成7年12月 |
資本金 | 1000万円 |
会社案内
私たちはチームとして
お客様の快適なインテリアライフにお応えします。
OUR TEAM
丁寧に暮らしていくために
私たちができること。
OUR PRIDE
3Dインテリアコーディネート
私たちの経験豊富なインテリアプランナーが、コーディネートを一緒に作り上げていきます。(ご相談無料)。お手持ちの図面を元にインテリアプランを作成して、取扱豊富な商品の中から家具などのご提案と3D画像によるご提案(有料)を行っています。
自社配送&不要家具引取
ご購入頂いた後もお客様にご安心いただけるように、自社の配送専門スタッフが搬入〜組み立て〜設置、家具の梱包材の回収まで、私たちが全て責任を持って行っていきす。また、お届けの際に不要な家具をお引き取りいたします。(長崎・福岡県配送地域限定)。
張替え&リペア
私たちは家具を永く使っていただくために、家具の修理・メンテナンス・椅子・ソファ張替えなどを承っています。大切にメンテナンスを行っていくことで、家族のような大切な使い込んだ家具たちと、ずっと付き合っていくことができます。
エイジング家具販売
北欧の家具を中心に、使い込まれて魅力の増した家具を取り揃えています。海外では家具などを預けて使い込んでもらい、味を出してから本人が使用をするといった文化があります。私たちはそれを手入れをして、より価値の高いものとして販売をしています。
リース&レンタル
北欧ヴィンテージ家具のリース&レンタルサービスを行っています。モデルルームや展示会などのインテリアとしてや、個人の方や事業主・店舗様でもどなたでもご利用になれるサービスです。私たちがお客様のケースに合わせたプランをお作りします。
再販システム
お持ちの家具を、私たちが販売します。気に入って購入した家具だけど引越し先に置けない。もう使わなくなった家具。そんな今お持ちの家具を、私たちが店頭やオンラインショップでお客様の代わりに販売いたします。お気軽にお問い合わせください。
沿革
1993年 10月 |
諫早市泉町にインテリアショップ イズミファニチャー創業
|
1995年 10月 |
株式会社アイ・エース設立
|
1996年 4月 |
諫早市福田町にイズミファニチャー移転
|
2001年 6月 |
福岡市大手門にインテリアショップQUITEオープン
|
2006年 5月 |
QUITEを福岡市博多区博多駅南に店舗移転のため閉店 屋号I.F.Q.d.に変更
|
2009年 4月 |
長崎市元船町にインテリアショップ Object C.P.H.オープン
|
2014年 4月 |
福岡市中央区薬院にデンマークレストランgorm’s yakuinオープン
|
2014年 12月 |
長崎市元船町にデンマークレストランgorm’s nagasakiオープン
|
2016年 1月 |
I.F.Q.d. 福岡市中央区薬院に店舗移転のため閉店 屋号OBJECTUMに変更
|
2016年 2月 |
福岡市中央区警固に北欧ヴィンテージショップ OBJECTUM オープン
|
2016年 4月 |
福岡市中央区薬院にインテリアショップ OBJECTUM CASA オープン
|
2017年 6月 |
Object C.P.H. 長崎県万屋町に店舗移転のため閉店 屋号YOROZUYA IZUMIに変更
|
2017年 10月 |
長崎県万屋町に YOROZUYA IZUMI オープン
|
2018年 7月 |
OBJECTUM 閉店、OBJECTUM CASA と店舗併合
|
2019年 2月 |
gorm’s yakuin 閉店 OBJECTUM CASAとして店舗拡張
|
2020年 9月 |
gorm’s nagasaki 閉店
|
2020年 9月 |
イズミリノベデザイン始動
|
2021年 6月 |
アイ・エース リ・ブランディング着手
|